
高輪郭の単結晶ダイヤモンドバイトで金型の高精度加工が実現
- 更新日:
- 2025/02/07 (公開日: 2022/08/31 ) 著者: 甲斐 智
- 関連タグ:
- 改善事例|
お知らせ情報収集に役立つ!業界トレンドBOOKを発行しました
この改善事例のポイント
改善前プラスチックレンズにおける金型加工のお悩み
従来スマートフォンやタブレットに使われるプラスチックレンズは、専用のレンズ金型(射出成形金型)で成形されています。しかし内蔵カメラの高感度化やレンズの広角化など、そのニーズが多用化するなか、レンズ金型にも精度の高い加工が求められていました。
〈改善前のお悩み〉
- プラスチックレンズ用金型を精度よく加工したい
改善後単結晶ダイヤモンドバイトで、金型の高精度加工が実現
一般的に金型の加工精度は、刃先の輪郭度(刃先表面の線・面のズレの大きさ)に大きく影響を受けます。そこで採用されているのが、東京ダイヤモンド工具製作所の「アークシード」です。
アークシードは、刃先の輪郭精度50nm以下の高輪郭単結晶ダイヤモンドバイト。刃先や すくい面にスクラッチがほとんどなく、精度の高い金型加工が実現します。また精度が高いことで、金型製作後の補正加工を減らすこともできます。
クリックで拡大表示されます
〈改善後の効果〉
- プラスチックレンズ用金型の高精度加工が実現

民生品の量産加工の現場では、金型加工においても工具の長寿命化が求められます。単結晶ダイヤモンドバイトは耐摩耗性に優れているため、成形品のコストダウンにも効果的です。
金型加工の提案製品
- 製品情報※
-
公式サイト製品情報はこちら
※製品情報について | 製品の最新情報については、必ず各メーカーの公式サイトよりご確認ください |
---|---|
掲載をご希望の企業様はこちらからご連絡ください |