工作機械のメーカー検索・メーカーリスト
金属加工の現場で使われている国内の工作機械メーカー【102企業】をリストアップしています。
設備導入の比較検討や、メーカー検索にお役立てください。
工作機械メーカーを機種で検索
工作機械メーカーを地域で検索
※工作機械メーカーの情報について | 本サイトの独自調査によりピックアップしています。 掲載希望や掲載に問題がありましたら、こちらよりお知らせください。 |
---|---|
取り扱い製品の詳細は、必ず公式HPよりご確認ください。 |
工作機械メーカーリスト
-
- ク
-
- ソ
-
- ツ
-
- ム
-
- メ
-
- ヨ
-
- ロ
グループ別工作機械メーカー
アマダグループ | アマダ(親会社) アマダマシナリー |
---|---|
ジェイテクトグループ | ジェイテクト(親会社) ジェイテクトギヤシステム ジェイテクトマシンシステム 三井精機工業 |
DMG森精機グループ | DMG森精機(親会社) DMG MORI Precision Boring 太陽工機 |
Nidecグループ | ニデック株式会社(親会社) ニデックマシンツール ニデックオーケーケー TAKISAWA |
台湾・友嘉グループ | 友嘉実業(親会社) 新日本工機 池貝 |
主要工作機械メーカーの社名変遷
引用元:製造技術研究部門|国立研究開発法人 産業技術総合研究所古い機械でよく見かける「大隈豊和」ってオークマ? ジェイテクトの研削盤はなぜ「TOYODA」?
工作機械メーカーでは事業拡大や吸収合併により、会社名が変わることがめずらしくありません。
主要工作機械メーカーの社名の歴史(2000年〜)を以下にまとめました。
〈工作機械メーカー 社名の歴史〉 旧会社名 新会社名・合併先 2003 新潟鐵工所 経営破綻→ 新日本工機の出資でニイガタマシンテクノとして再建 2004 日立精機 経営破綻→ 工作機械事業の大半をDMG森精機へ事業譲渡 2006 大隈豊和機械 もとは豊和産業と大隈鐵工所(現 オークマ)から生まれた会社
グループ再編のため、オークマに吸収合併される光洋精工 豊田工機と合併しジェイテクトに社名変更
ベアリング事業は「Koyo」ブランドとして展開豊田工機 光洋精工と合併しジェイテクトに社名変更
研削盤事業は「TOYODA」ブランドとして展開2010 東芝機械マシナリー もとは東芝機械から分社化した会社
グループ再編のため、東芝機械(現 芝浦機械)に吸収合併される2011 ミヤノ シチズンマシナリーと合併し、シチズンマシナリーミヤノに社名変更
自動旋盤事業は 「Miyano」ブランドとして展開2013 森精機製作所 独ギルデマイスターとの連携強化のため、DMG森精機に社名変更 2014 アマダワシノ アマダからDMG森精機へ事業譲渡
旋盤事業は「WASHINO」ブランドとして展開2015 シチズンマシナリーミヤノ シチズンマシナリーに社名変更 大阪機工 ブランド強化のため、OKKに社名変更 2018 富士機械製造 ブランド強化のため、FUJIに社名変更 2020 アマダホールディングス グループ再編のためアマダを吸収合併し、アマダに社名変更 アマダマシンツール グループ再編のため数社が合併し、アマダマシナリーが誕生 東芝機械 東芝グループから離脱し、芝浦機械に社名変更 2021 三菱重工工作機械 買収により、日本電産マシンツールに社名変更 2022 OKK 買収により、ニデックオーケーケーに社名変更 滝澤鉄工所 ブランド強化のため、TAKISAWAに社名変更 2023 日本電産マシンツール ブランド強化のため、ニデックマシンツールに社名変更 2024 倉敷機械 買収により、DMG MORI Precision Boringに社名変更