ストレートサイド型プレスとは|高剛性構造のプレス機械
- 更新日:
- 2025/09/29(公開日:2025/09/29) 著者:甲斐 智
- 関連タグ:
- 工作機械・鍛圧機械の用語|
ストレートサイド型プレス(すとれーとさいどがたぷれす)は、両側を直線的な柱で支える高剛性フレーム構造を持つプレス機械です。
「門型プレス」とも呼ばれ、本体の四隅を柱で支えることで剛性が高く、厚板や自動車部品の成形、鍛造プレスに適しています。
C型プレスに比べて加工精度が高く、振動や騒音も抑えられますが、柱があるため作業性は劣ります。
圧力能力は2,500kN以上の機械が多く、中~大型機械で広く利用されています。

- 参照元コラム
- プレス機械とは?種類や構造、特徴を解説
ストレートサイド型プレスを要約すると…
- 両側を柱で支える高剛性構造
- 厚板や鍛造加工に最適
- 精度が高く振動・騒音も少ない