ハイテン材とは|軽量化と高強度を両立する鋼材
- 更新日:
- 2025/09/29(公開日:2025/09/29) 著者:甲斐 智
- 関連タグ:
- 材料・処理の用語|
ハイテン材(はいてんざい)は、「高張力鋼板」を略した呼称で、通常の鋼板より高強度を持つ鋼材です。
自動車のボディーや骨格部品に多用され、衝突性能を維持しつつ軽量化を可能にします。
燃費向上や安全性向上に貢献し、自動車産業で需要が拡大しています。
ただし、強度が高いため加工には能力の高いプレス機械や高度な金型が必要です。

- 参照元コラム
- プレス加工とは?基礎知識・種類・メリットを解説
ハイテン材を要約すると…
- 高張力鋼板を略した呼び方
- 軽量化と衝突性能維持を両立
- 加工には高性能機械や金型が必要