
精密石材(天然花崗岩)による精密加工ソリューション
- 更新日時:
- 2021/08/23 (2021/05/22 公開) 編集者:甲斐 智
- 関連タグ:
- 周辺機器 |
ND精工株式会社は精密花崗岩製品、CNC設備の開発、設計、生産及びプロフェッショナルな技術サポートを行っております。
特に天然花崗岩に関するコンポーネント、ガラス彫刻機、高速鏡面加工機、レーザー加工機等設備の自動化に関する分野で独創的な製品及びソリューションを提供致します。
\かんたん登録でOK!/
花崗岩(かこうがん)の概要

花崗岩(granite)は大陸上部の地殻基盤であり、主な構成鉱物は無色鉱物の斜長石 (plagioclase)、石英(quartz)及び少量の黒雲母(biotite)などの有色鉱物です。
花崗岩は、石質も均一で硬く、鉱物粒子の構造が緻密です。また、等方的で均質な部分が得られやすいため、古くから世界各地で石材として使用されています。
日本では、古くから兵庫県神戸市東灘区御影石町の花崗岩が有名で、御影石と呼ぶことも多いです。
近年、一部産地(中国済南、インドなど)の石材は、常用金属よりも優れている特性が発見され、新素材として精密工作機械、三次元測定機、画像測定機などの様々な機器に応用されています。
済南花崗岩(かこうがん)の特性

- 密度2.88~3.07g/cm3、ショア硬度79.8~94.0Hs
- 石材ですので、除振性質、耐薬品性、耐摩耗性などが優れている
- 長期間にもわたる自然環境影響にて、残留応力も少なく安定性が高い
- 高精度な平面度を維持しやすく、耐静電気性も高い
精密石材(天然花崗岩)による製品の一例
- 〈精密方形ブロック〉
-
済南花崗岩を採用し、マシンの切削加工や手ラップ仕上げで高精度を実現いたしました 。
本製品は黒光沢、鉱物粒子構造が緻密。石質も均ーで高い安定性、強度、硬度を有しています。
また、 常温環境下でも精度維持が可能です。
- 〈精密Vブロック〉
-
機械部品の加工、精密測定でもよく使用されております。
特に精密シャフト、精密丸パンチ円、精密異形状パンチ、切削ツールなど、円筒形状のワークに最適です。
シャンク基準での、同軸度、同芯度、真円度、振れ測定には無くてはならない計測ツールとなります。
- 〈精密石定盤〉
-
済南花崗岩採用し、マシンの切削加工や手ラップ仕上げで高精度を実現いたしました。
本製品は黒光沢、鉱物粒子構造が緻密。石質も均ーで高い安定性、強度、硬度を有しています。
また、常温環境下でも精度維持が可能です。
- 〈精密CNCテーブルユニット〉
-
使用されている天然花崗岩は、何百万年にもわたる、自然環境の影響で経年変化し、緻密な鉱物粒子構造、均一な石質を形成。
ND精工株式会社について

会社名 | ND精工株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒438-0803 静岡県磐田市富丘141-1 |
事業内容 | 〈CNC事業部〉
|
公式サイト | http://www.nd-seiko.co.jp |