
放電被覆・肉盛装置|デポシリーズ
- 更新日時:
- 2021/09/11 (2020/10/21 公開) 編集者:甲斐 智
- 関連タグ:
- 周辺機器 |
機械部品・金型の予防保全&肉盛補修のベストソリューション!
EDM(放電加工)の原理を応用。
アーク放電により電極材をワーク表面に移行・堆積させる、まったく新しいコーティング・肉盛装置です。
\かんたん登録でOK!/

強度密着のメカニズム

本体のコンデンサーに充電された直流電気を、10-3〜10-1秒の周期で10-6〜10-5秒の極短時間放電します。
これにより、電極材がワークとの接触部で8,000~25,000℃に加熱され、加熱された電極材はプラズマ化しワーク表面に冶金的に転移。 転移した電極材は合金化し、ワーク表面に堆積。
さらにワーク表面下に拡散・浸透して高強度密着を実現します。
肉盛材がワーク表面に合金化・拡散するため密着力が強く、剥離を起こしません。
工作機械・金属加工のアプリケーション
- 金型の予防保全および不良率低減
-
金型の侵食や溶損、ヒートクラックを予防。
製品の不良率を低減します。
- プラスチック成形金型(大型)の肉盛補修
-
- 機械部品・設備などを現場で肉盛補修
-
大型ワークも分解せずに、必要な箇所だけに局所的に処理ができます。
デポシリーズのラインアップ
-
スタンダードタイプ
〈スパークデポ〉これ1台で、誰でも簡単に高品質なコーティング&肉盛が可能 -
小型・軽量タイプ
〈マイクロデポ〉スパークデポをベースに小型・軽量化した、ポータブルな廉価モデル -
ハイスピードモデル
〈デジタルスパークデポ〉従来比2倍以上のハイスピード処理を実現した次世代モデル -
超音波タイプ
〈ウルトラソニックデポ〉より細かい面粗度(Ra1.2)を実現した超音波コーティング装置
放電被覆・肉盛装置の関連記事
関連記事
テクノコート株式会社について

会社名 | テクノコート株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒426-0001 静岡県藤枝市仮宿1458-3 |
設立 | 1990年5月10日 |
事業内容 | 機械部品・金型等の予防保全用コーティング機材、および補修用肉盛機材の製造販売ならびに施工の受託 |
公式サイト | https://www.technocoat.co.jp/ |